100辞書・辞典一括検索

JLogos

10

冠山
【こうぶりやま】


邑智(おおち)郡石見(いわみ)町大字矢上,中野井原盆地の北東瑞穂町との境にそびえている山。標高859m。「かんむりやま」または「かんざん」とも呼ばれている。神体山として古代山岳信仰の山であった。その中腹の岩井谷はもとの祝い谷で,祭祀遺跡が残る。この山から北部空山・長崎山一帯は鈩山として利用され,鈩跡が多い。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7605726