100辞書・辞典一括検索

JLogos

7

川平山
【かわひらやま】


島根県に接する双三郡君田村と同郡布野村の境にある山。標高786m。北西の大万木山の延長で南に冠山(844m)が続く。複雑な谷に刻まれた花崗岩地帯にあって,流紋岩質の山頂のみがひときわ高い。北側は東西に直線谷が発達し,両村の連絡路となっている。布野村横谷字宮組に西流する谷は灰谷と呼ばれ,土地の人はこの山を灰谷山と呼ぶ。「芸藩通志」に灰谷鉄山の名がみられる。西麓一帯は俗称鍛冶屋原,削掘によって平坦になったという。いまは水田である。鈩製鉄のため伐採の多かった山腹はアカマツ林となったがスギの植林に変わりつつある。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7606058