100辞書・辞典一括検索

JLogos

10

茂助山
【もすけやま】


賀茂郡黒瀬町と豊田郡安浦町との境界にある山。黒瀬盆地の南縁で,北東~南西方向に連なる山塊の1つ。標高約420m。傾斜はおおむね急であるが,北山麓には緩斜面が広がり,末端は洪積世の湖成層である西条砂礫層に覆われる。山塊は,北~西山腹が黒雲母花崗岩よりなりやや傾斜が緩やか,他は高田流紋岩類の岩石よりなる。「芸藩通志」南方村図に「留 茂助立(建)掛山」とある。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7606183