100辞書・辞典一括検索

JLogos

22

八世以山
【やせいざん】


広島市安芸区瀬野川町地区と東広島市志和町地区の境をなす山。標高495m。志和盆地の南端にある花崗岩の山は南側が深さ400mもの谷をなし,崩壊地が目立つ。南麓には瀬野川が流れ,国道2号・国鉄山陽本線が通る。麓の上瀬野には治安2年天台宗の伊福寺が建立され,寛永元年には東本願寺派に変わり八世以山竜善寺と改名された。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7606185