100辞書・辞典一括検索

JLogos

13

坂州木頭川
【さかしゅうぎとうがわ】


那賀郡木沢村の西端剣山南斜面に発し,東流して同郡上那賀町出合地区で那賀川に合流する川。那賀川水系最大の支流。延長30.8km,流域面積159.7km(^2)。坂州・木頭は共に町村制実施以前の下流域の村名。源流部から最上流の槍掛け以西は槍戸川という。坂州北方から沢谷にかけての横谷は,古生界の輝緑凝灰岩や石灰岩を下刻し,渓岸は色彩に富んだ断崖絶壁が続く。合流点に近い支川には,新居田・大轟(おおとどろ)・千本などの滝や急流が目立つ。古い集落の多くは山腹の緩斜面に立地し,隔絶山村の特色を示す。現在最上流の岩倉は平家の子孫の伝承をもつ隠田集落である。流域は林業従事者が多い。昭和32年長安口ダム完成以前は筏による木材流送を主とした。下流に県営坂州・四電広野の両発電所がある。出合から沢谷を経て支流釜ケ谷(かまがたに)川に沿って国道193号が通じ,下流から改修が進んでいる。沢谷から上流の県道と槍戸側道に接続する形で,いわゆるスーパー林道が建設中。渓流はアマゴ(アメゴ)の釣場として著名。横谷部の左岸山頂に黒滝寺がある。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7606484