100辞書・辞典一括検索

JLogos

10

高丸山
【たかまるやま】


那賀郡上那賀町と木沢村の境にある山。ジロウギュウから東へ延びる尾根が木沢村と上那賀町との境界をなして那賀川へ落ちる最後の高山である。939.9m三角点はわずかに木沢村側に入る。木沢村坂州の集落の南西1.5kmの地点にある。勝浦郡上勝町の高丸山と区別するために坂州高丸山とも呼ぶ。上那賀町の松久保集落では日明山と呼び,共有山で屋根葺用のカヤ野であった。そのため毎年4月に野焼きをした。また旱魃の年には頂上の平地で雨乞をしたという(上那賀町誌)。昭和30年に個人所有になって,現在は杉の人工林となっている。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7606508