100辞書・辞典一括検索

JLogos

6

平家平
【へいけだいら】


那賀郡木頭(きとう)村と木沢村にまたがる山。標高は1,603.5m。中部山渓県立自然公園に属する。山名は平家伝説による。平家の落人が剣山からこの地に落ちのび,平家平の峠まで馬の調教に行ったという(神社誌)。登山コースは,国道195号から木頭村の蝉谷林道へ入り,その終点から登る。1時間ほどで蛇石神社につく。神社には通夜堂があり素泊りもできる。岩倉峠への登りは急で足場もよくない。峠から平家平までの稜線はスズタケを主とするやぶを分ける道のりである。蛇石神社からは約3時間30分かかる。登山口の蝉谷神社は事代主命を祀り,農村舞台もあってとっちんちん踊りが残されている。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7606558