ケータイ辞書JLogosロゴ 宇美町(近代)


福岡県>宇美町

 大正9年〜現在の粕屋郡の自治体名。村制時の4大字を継承。昭和30年代のエネルギー転換によって鉱山があいついで閉鎖されたが,企業誘致に成功し,工場団地が生まれる。福岡市のベッドタウンとしても開発が進む。昭和55年の世帯数6,597・人口2万3,966。同60年国鉄勝田線廃止。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7438656
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ