ケータイ辞書JLogosロゴ 猪鹿倉(近代)


鹿児島県>伊集院町

 明治22年〜現在の大字名。はじめ中伊集院村,大正11年からは伊集院町の大字。旧九州街道は第2次大戦後県道徳重横井鹿児島線として整備された。昭和40年から宅地造成を開始した中央の猪鹿倉原は約13haを造成して朝日ケ丘団地となり,同50年の世帯数251・人口823となって1つの自治組織(朝日ケ丘公民会)を結成した。昭和43年には簡易郵便局も開設された。世帯数・人口は,昭和10年58・268,同25年102・431,人口密度337,同50年の世帯数・人口は510・1,696。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7461202
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ