ケータイ辞書JLogosロゴ 白男川(中世)


鹿児島県>宮之城町

 室町期から見える地名。薩摩国のうち。明徳3年12月13日の本田兼久譲状に「一所 同国しらをかわのむらはんふん」と見え,他の所領とともに嫡子の「かなとう丸」に譲られている(本田氏文書/旧記雑録)。戦国期のものと思われる薩摩出水公方向用途支配注文にも「白男川六町 一貫文」と見える(入来文書)。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7462339
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ