ケータイ辞書JLogosロゴ 伊地(近代)


沖縄県>国頭村

 明治41年〜現在の国頭村の字名。第2次大戦前の共同店創立の年次は不明,戦後は村内で最も遅く昭和28年度に再建(国頭村史)。かつては木材・薪炭の切出しを業とする者が多かったが,近年はサトウキビ・パイナップル栽培のほか,わずかながらミカン栽培も行われている。人口は,昭和25年494,同35年332,同45年260,同52年232。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7463848
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ