ケータイ辞書JLogosロゴ 須佐村(近代)


島根県>佐田町

 昭和28〜31年の飯石郡の村名。明治29年須佐村が東須佐村・西須佐村に分離したが,町村合併促進法をうけて昭和28年再度合併して成立。大字は旧大字名を継承,5大字を編成。昭和31年簸川【ひかわ】郡窪田【くぼた】村と合併して簸川郡佐田【さだ】村となる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7617498
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ