100辞書・辞典一括検索

JLogos

71

事業仕分け
【じぎょうしわけ】


「現代用語の基礎知識」選

国や地方自治体が行う個別の事業について、公開の場で必要性や効率的な実施方法を議論する手法。各事業を「不要」「民間に委託」「国ではなく都道府県が行うべき」などと仕分けする。「仕分け人」と呼ばれるのは公務員OBなど、民間人。民主党新政権の下、行政刷新会議はこの手法を用いて、概算要求に盛り込まれた事業の必要性などを判定していく。2009年流行語大賞トップテン入り。




Ea,Inc.
「新語」
JLogosID : 12661360