100辞書・辞典一括検索

JLogos

144

ストロンチウム
【すとろんちうむ】


放射性物質。人体に取り込まれると、骨に蓄積する。半減期が約30年と長いのが特徴。
2011年3月11日に日本で発生した東北地方太平洋沖地震による被害の影響で福島第一原発から30km離れた福島県飯舘村や、浪江町で3月16日に採取した土壌から微量のストロンチウム89と90が検出された。




Ea,Inc.
「新語」
JLogosID : 12663202