100辞書・辞典一括検索

JLogos

26

FIFA
【FIFA/ふぃふぁ/ふぃーふぁ】


F(e)d(e)ration Internationale de Football Association(仏)

 世界のサッカーを統括する機関。傘下にUEFA(ヨーロッパ連盟)、CONMEBOL(南米連盟)、CAF(アフリカ連盟)、CONCACAF(北中米カリブ海連盟)、AFC(アジア連盟)、OFC(オセアニア連盟)の各大陸連盟をおき、さらにその下に207の連盟・協会(2006年9月現在)がある。1904年創立。30年に第1回ワールドカップを開催。ほかに各大陸のチャンピオンによるコンフェデレーションカップや、年代別の大会であるU‐20ワールドカップ(20歳以下)、U‐17ワールドカップ(17歳以下)、女子ワールドカップフットサルワールドカップなどを主催。コーチ、審判の育成、ルールの改正を行う。本部はチューリヒ(スイス)。第8代の現会長ジョセフ・ゼップ・ブラッター(スイス)は98年に前任のジョアン・アベランジェ(ブラジル)の後を受けて選出され、2002年の総会で再選。任期は原則4年だが、次回会長選挙は07年5月に予定されており、ブラッター会長は3選を目指し出馬の意向を表明。




朝日新聞社
「知恵蔵2009」
JLogosID : 14826430