同音異義語辞典 さ行 じ 16 定跡【じょうせき】 将棋で、攻める側・守る側の双方に最善とされているきまった形の[駒(こま)]の指し方。[基本例]「定跡を無視して意表を[衝(つ)]く。」[類語][定(じょう)法(ほう)]。常道。※「定石」は囲碁、「定跡」は将棋に使う。[同音]定石・定跡 あすとろ出版「同じ読みで意味の違う言葉の辞典」JLogosID : 4376347