故事ことわざの辞典 人間 才能や力量 9 下手の長糸上手の小糸【へたのながいとじょうずのこいと】 【解説】長い糸を針に通して使うのは裁縫の下手な人で、上手な人は必要なだけの短い糸を針に通して要領よく縫うということ。【同義語】下手の長糸上手の一寸。 あすとろ出版「故事ことわざの辞典」JLogosID : 5552512