角川日本地名大辞典 関東地方 群馬県 13 馬場【ばば】 旧国名:上野 赤城山南麓の緩傾斜地に位置し,東境を粕川が南流する。地名は,桃井播磨守の馬場があったことによるといわれている。地内矢継地区には縄文時代の遺物が多数散布している。また,粕川沿岸には古墳も多く分布している。【馬場村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。【馬場(近代)】 明治22年~現在の宮城村の大字名。 KADOKAWA「角川日本地名大辞典」JLogosID : 7046679