100辞書・辞典一括検索

JLogos

17

滝馬室
【たきまむろ】


旧国名:武蔵

県東部,荒川流域の低地・台地に位置する。地名の由来は馬室村が分村して成立し,鎮守の地内に滝があることから滝を冠したという(新編武蔵)。地内に古墳期の馬室後遺跡・常勝寺古墳群・玉室古墳がある。
滝馬室村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
滝馬室(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7050290