角川日本地名大辞典 関東地方 埼玉県 29 鳩谷藩【はとがやはん】 旧国名:武蔵 (近世)江戸期の藩名。譜代・小藩。陣屋は足立(あだち)郡鳩ケ谷(現鳩ケ谷市)。慶長5年,足立郡に5,000石を知行する阿部正次が相模国高座(こうざ)郡(神奈川県)一宮に5,000石を加増され1万石の大名となり成立。同15年,下野(しもつけ)国鹿沼(かぬま)(栃木県)へ移封して廃藩となる。 KADOKAWA「角川日本地名大辞典」JLogosID : 7051232