角川日本地名大辞典 関東地方 千葉県 45 大多喜新田藩【おおたきしんでんはん】 旧国名:上総 (近世)江戸期の藩名。譜代・小藩。陣屋は夷隅郡大多喜(大多喜町)に置かれたと思われる。慶安4年阿部(三浦)正春が父武蔵国岩槻藩主阿部重次の遺領のうち,上総国夷隅郡内の新田1万6,000石を分与され成立。万治2年正春は兄定高の遺領(岩槻藩)9万9,000石を襲封し,武蔵国岩槻藩11万5,000石に加増・移封されたため廃藩。 KADOKAWA「角川日本地名大辞典」JLogosID : 7053395