角川日本地名大辞典 関東地方 千葉県 17 東浪見【とらみ】 旧国名:上総 虎見とも書く。九十九里浜平野の南端に位置し,東は太平洋に面する。地名は,沖合いに砂泥が堆積し,泥海の名が生じ,これが転訛したものという(上総国誌)。【虎見之郷(中世)】 戦国期に見える郷名。【東浪見村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。【東浪見村(近代)】 明治22年~昭和28年の自治体名。【東浪見(近代)】 明治22年~現在の大字名。 KADOKAWA「角川日本地名大辞典」JLogosID : 7055966