100辞書・辞典一括検索

JLogos

18

馬場
【ばば】


旧国名:下総

下総台地中央部,根木名川支流取香(とつこう)川左岸に位置する。地名由来は,中世千葉氏の乗馬の練習場であったためとも,野生の馬が多数生息していたためともいう。古くから「馬場六軒」と呼ばれ,土地も少なく草分け百姓6軒のまま家数が変化しないという。
馬場村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
馬場(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7056562