100辞書・辞典一括検索

JLogos

43

藤代町入堀
【ふじしろちょういりぼり】


墨田区両国1丁目の両国橋東詰付近にあった運河。明治30年本所区全図には,両国橋のやや上手の大川端(おおかわばた)に本所藤代町とあり,同町の南沿いを北方へ大川から続く短い入堀を記載。「府志料」に「藤代町入堀。第六大区六小区両国橋の北より東へ入堀にし,本所元町に止る,近方下水の落口なり,幅二間余」とある。埋立は明治30年代頃。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7064017