100辞書・辞典一括検索

JLogos

20

北足柄村
【きたあしがらむら】


(近代)明治22年~昭和30年の足柄上郡の自治体名。内山・矢倉沢・平山の3か村と怒田(ぬだ)村の飛地が合併して成立。怒田村を除く旧村名を継承して3大字を編成。足柄山地南部,箱根山地北部で,狩川・内川の上流域に位置する。村役場を内山に設置。明治24年の戸数276,男839人・女789人。同35年の衆議院議員選挙有権者48人,大正11年238人。同年の米作村反別80町7反余・収穫高2,252石,養蚕戸数は春229・夏秋258,生産額5万3,502円,大正10年の木製品製造戸数1。同7年富士瓦斯紡績会社内山発電所創業。同11年の北足柄小学校の児童数238人(足柄上郡誌)。世帯数・人口は大正9年345・1,874,昭和10年357・1,954,同25年434・2,607。同30年内山・矢倉沢は南足柄町,平山は山北町の一部となり,各町の大字に継承。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7066639