角川日本地名大辞典 中部地方 新潟県 18 東金沢【ひがしかなざわ】 (近代)大正15年~現在の大字名。はじめ新津町,昭和26年からは新津市の大字。大正14年阿賀浦村と新津町が合併した際,両町村に金沢という大字があったため,旧阿賀浦村の金沢であった当地を東金沢,旧新津町金沢を西金沢と改称した。昭和18年耕地整理完成。同42・45年一部が新金沢町となる。同47年農業用水は阿賀野川大規模用水にかわる。同58年の世帯数79・人口360。 KADOKAWA「角川日本地名大辞典」JLogosID : 7077239