100辞書・辞典一括検索

JLogos

20

東海老坂
【ひがしえびさか】


旧国名:越中

小矢部(おやべ)川の西,二上丘陵地帯の山麓に位置する。高岡市街地の西北,国道160号と一般地方道守山向野線の起点と交わるところから北に散在する。三方が山に囲まれ,わずかに一面開けて西海老坂と連なり,豪雨等のときは往々にして山崩れの被害を受けた。
東海老坂村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
東海老坂(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7083821