角川日本地名大辞典 中部地方 石川県 19 佐野①【さの】 旧国名:能登 能登半島北部,町野川中流の左岸丘陵上に位置する。地名の由来は,当地の真言宗佐野寺の寺号によるという(町野村史)。縄文時代の佐野遺跡がある。【佐野村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。【佐野(近代)】 明治22年~現在の大字名。 KADOKAWA「角川日本地名大辞典」JLogosID : 7087328