100辞書・辞典一括検索

JLogos

10

大領中
【だいりょうなか】


旧国名:加賀

木場(きば)潟の北部に位置する。地名については,はじめ「一ツ屋」といい,また大領の近くで1軒しか家がなかったことから「大領一ツ屋」と称し,のちに「中村」と改めたが,中村の地名は他に多くあることから「大領中村」と改称したという(小松市史)。また享和のころまで「新田」とも称したという(皇国地誌)。地内に灰塚という小高い塚がある。この塚は丹羽長重の母を火葬にした所といい,ここで東北に向かって叫べば,二度のこだまが響くという(三州奇談)。
大領中村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
大領中(近代)】 明治22年~昭和15年の大字名。
大領中町(近代)】 昭和15年~現在の小松市の町名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7088094