100辞書・辞典一括検索

JLogos

16

朝日馬場
【あさひばば】


旧国名:甲斐

桂川の支流朝日川上流を挟む山あいに位置する。尾咲原遺跡からは縄文晩期の配石遺構や住居址,縄文早期の山形押型文土器が出土。ほかに縄文時代の神門遺跡がある。また,石船神社には護良親王と伝えられる首級が祀られている。
朝日馬場村(近世)】 江戸期~明治8年の村名。
朝日馬場(近代)】 明治後期・大正期~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7095898