角川日本地名大辞典 中部地方 山梨県 33 岩下【いわした】 旧国名:甲斐 甲府盆地の北東部,平等川流域に位置する。地名の由来は西方に迫る兜山の岩のふもとに位置することにちなむ(国志)。【岩下郷(中世)】 戦国期に見える郷名。【岩下村(近世)】 江戸前期の村名。 KADOKAWA「角川日本地名大辞典」JLogosID : 7096117