角川日本地名大辞典 中部地方 岐阜県 34 牛道【うしみち】 旧国名:美濃 「うしミつ」ともいう(慶長郷牒)。長良(ながら)川支流牛道川流域に位置する。地名の由来は,長滝寺門前を牛が通れなかったので迂回して牛道川沿いに奥筋へ越えたのでこの名があると伝える。【牛道村(近世)】 江戸初期の村名。【牛道村(近代)】 明治30年~昭和31年の郡上郡の自治体名。 KADOKAWA「角川日本地名大辞典」JLogosID : 7104688