100辞書・辞典一括検索

JLogos

31

海津町
【かいづちょう】


(近代)昭和30年~現在の海津郡の自治体名。昭和30年1月,高須(たかす)町と吉里(よしさと)・東江(ひがしえ)・大江・西江の各村の1町4か村が合併して成立。同年2月,今尾町平原(ひらはら)を編入。世帯数・人口は同46年2,280世帯・1万1,085人・同50年2,378世帯・1万1,086人。同51年町立図書館完成。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7105192