100辞書・辞典一括検索

JLogos

21

登儀
【とぎ】


旧国名:因幡

「とき」ともいい,罵城・冨木とも書いた。袋川と上地川が合流して国府の平野に流入する間の比較的広い谷あいに位置する。古墳は中央付近から下流の両岸の山腹から山すそにかけて多数みられ,国府周辺の古墳密集地帯に入り装飾壁画の梶山古墳・屋根形石棺の新井石舟古墳そのほか線刻壁画をもつ古墳などもみられる。
罵城郷(古代)】 平安期に見える郷名。
冨木郷(中世)】 南北朝期から見える郷名。
登儀村(近代)】 明治22年~大正7年の自治体名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7176095