角川日本地名大辞典 中国地方 島根県 32 栗原邑【くりはらむら】 旧国名:出雲 (中世)室町期にみえる村名。出雲国神門(かんと)郡伊秩(いちつ)荘のうち。「鰐淵寺旧蔵大般若経」(常光寺蔵/鰐淵寺文書の研究)の第360巻の奥書によると,「於伊秩庄栗原邑書写畢」とある。現在,佐田町大字一窪田(ひとくぼた)内に栗原の地名が残る。 KADOKAWA「角川日本地名大辞典」JLogosID : 7178926