中国自動車道
【ちゅうごくじどうしゃどう】
大阪府吹田(すいた)市から山口県下関市に至る高速道路。540km。吹田市を起点として,兵庫・岡山・広島・島根の各県の山地寄りを縦貫して,山口県下関市に至る。道路公団により現在までに吹田市から広島県三次(みよし)までの間293kmと,下関市から山口市までの75kmが供用されており,残りの区間についても,昭和57年度開通を目途に建設工事が進められている。島根県内では国道187号と交差する位置で,六日市インターチェンジを設ける。
 | KADOKAWA 「角川日本地名大辞典」 JLogosID : 7180067 |