角川日本地名大辞典 中国地方 島根県 28 平田荘原線【ひらたしょうばらせん】 平田市市街地から簸川(ひかわ)郡斐川(ひかわ)町荘原に至る一般県道。延長5,974m。道筋は平田市街地で主要地方道松江~平田~大社線から分かれ,私鉄一畑電鉄雲州平田駅の西を通り,横手・瑞穂(みずほ)大橋を渡って斐川町に入り大沢・三分市(さんぶいち)・中洲(なかのす)・沖洲(おきのす)を経て荘原まで。荘原で国道9号に合する。古くから平田街道と呼ばれ交通量の多い道である。 KADOKAWA「角川日本地名大辞典」JLogosID : 7180965