100辞書・辞典一括検索

JLogos

42

二番町
【にばんちょう】


旧国名:備前

(近世~近代)江戸期~昭和39年の町名。江戸期は岡山城下の1町,武家地。明治11年岡山区,同22年からは岡山市の町名。城下の北部,外堀の北に位置する。東は一番町,西は三番町,北は小畑町。寛永9年の池田光政入国前に成立していた。昭和7年の戸数75,人口360うち男154・女206(旧岡山市史6)。同39年番町1~2丁目となる。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7185739