100辞書・辞典一括検索

JLogos

10

馬場
【ばば】


旧国名:美作

吉井川支流上森(かんもり)川流域に位置し,小田草山麓に集落が点在する。地名の由来は,中世小田草城のあった頃の馬場による。地内小田草神社の鐘銘に小田草城主斎藤二郎が見えるが,斎藤氏は戦国期に至るまで小田草城に拠った。
馬場村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
馬場(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7185921