100辞書・辞典一括検索

JLogos

20

瀬戸崎
【せとざき】


旧国名:長門

深川(ふかわ)湾の東に位置する青海島(おうみじま)西部と深川川によって日本海へ吐き出された砂礫が,青海島にさえぎられながら形成した仙崎砂洲とその後背地に位置する。地名の由来は,仙崎砂洲と青海島の間の潮流が早く,自然に船の通路に適した瀬戸となったからだという(地下上申)。往古は静ケ浦または長門ノ浦といい,中古に八百比丘尼が出生した地であるところから,のちに仙崎と号したという(同前)。仙崎湾は山陰海岸有数の良港として,古来漁業が盛んである。
瀬戸崎(中世)】 室町期から見える地名。
瀬戸崎浦(近世)】 江戸期~明治22年の浦名。
瀬戸崎(近代)】 明治22~32年の仙崎通村の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7193360