100辞書・辞典一括検索

JLogos

31

立石町
【たていしまち】


(近代)昭和40年~現在の岩国市の町名。1~4丁目がある。もとは岩国市麻里布町・室木の各一部。近くに立石大明神があり,古くから貴賤願望叶わざることなしといわれた霊石を祀る。地名は同明神にちなむと思われる。昭和59年の世帯数951・人口2,661(男1,297・女1,364)。同60年田約2.85ha(4.8%)・畑約4.46ha(7.5%)・宅地約20ha(33.7%)・山林約28.9ha(48.6%)・その他約3.2ha(5.4%)。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7193500