100辞書・辞典一括検索

JLogos

24

広面村(近世)


 江戸期~明治22年の村名。出羽国秋田郡のうち。秋田藩領。慶長8年の村高345石余と推定される。「正保国絵図」では本田当高351石。「元禄7郡絵図」では349石余。「享保黒印高帳」では村高879石余・当高779石余(うち本田346・本田並355・新田78)。「享保郡邑記」では70軒(うち枝郷赤沼・谷内佐渡【やないさと】・樋口【ひのくち】・二ツ屋4か村分49)。「寛政村附帳」では親郷目長崎【めながさき】村の寄郷として当高782石余(うち蔵分10・給分772)。「秋田風土記」では470石・99軒(枝郷4),用水は堤。「天保郷帳」では779石余。明治郡区町村制下,広面村に戸長役場を置く蛇野【へびの】・手形【てがた】・柳田【やなぎた】の諸村と連合。明治20年組合戸数467・人口2,659(地方行政区画便覧)。同22年南秋田郡広山田村の大字となる。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典(旧地名編)」
JLogosID : 7260810