100辞書・辞典一括検索

JLogos

25

吉田村(近代)


 明治22年~昭和31年の平鹿郡の自治体名。上吉田間内【かみよしだまない】・中吉田・下吉田3か村が合併して成立。大字は旧村名を継承,3大字を編成。村名は中世の村名により命名するという。役場を中吉田字田野上に置く(明治38年以降は上吉田間内字大道に移転)。合併時の戸数504・人口3,146,田877町・畑78町・山林原野132町歩余(明治21年市町村制取調事務簿)。同32年に吉田感恩講がつくられ窮民救済にあたった。同年に吉田村農会,大正3年には産業組合,昭和9年には農事実行組合等を設立して農事改良に努めた。昭和初期には小作争議の激甚地であり,同11年の農家戸数514のうち自作45(8%)にすぎない。同7・8年には旱害の大被害に遭っている。明治32年の戸数491・人口3,449,昭和10年の世帯数595・人口4,082(国勢調査),同23年世帯数683・人口4,834(同年人口常住調査)。同16年の田883町・畑87町・山林原野171町歩余(昭和16年吉田村事務報告)。同31年浅舞【あさまい】町と合併して平鹿町成立。3大字は平鹿町の大字に継承された。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典(旧地名編)」
JLogosID : 7261467