角川地名大辞典(旧地名) 埼玉県 坂戸市 34 石井(近代) 明治22年~現在の大字名。はじめ勝呂村,昭和29年坂戸町,同51年からは坂戸市の現行大字。人口は明治22年975・昭和45年1,514。明治22年勝呂村役場設置。昭和13年勝呂郵便局開局,同43年坂戸石井郵便局となる。同26年一部が勝呂村大字栄・坂戸町大字千代田の各一部となり,同50年一部が鎌倉町・柳町の各一部となる。 KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」JLogosID : 7285409