100辞書・辞典一括検索

JLogos

19

大道村(近世)


 江戸期~明治22年の村名。埼玉郡岩槻【いわつき】領のうち。はじめ幕府領,寛永2年からは岩槻藩領。検地は万治元年。村高は「田園簿」では259石余,田と畑の比率は74対26。「元禄郷帳」では366石余,「天保郷帳」では417石。村の規模は東西4町・南北15町余,化政期の家数87軒。須賀用水を利用。鎮守は香取社。寺院は新義真言宗正福院など。高札場は村の中央。明治4年埼玉県に所属。明治9年の戸数78・人口393,馬5,川下小船2,荷車2。物産は米・麦・大豆・菜種など。同12年南埼玉郡に所属。明治22年大袋【おおぶくろ】村の大字となる。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典(旧地名編)」
JLogosID : 7286010