100辞書・辞典一括検索

JLogos

21

韮崎市(近代)


 昭和29年~現在の自治体名。韮崎町・穂坂村・藤井村・中田村・穴山村・円野村・清哲村・神山村・旭村・大草村・竜岡村が合併して成立。穴山村は穴山町となり,ほかの合併各町村から継承した1町36大字を合わせて,当市は2町36大字を編成。昭和29年11月各大字は旧自治体名を冠称した。市役所を韮崎町に設置。世帯数・人口の推移は,昭和30年1,886・9,255,同35年2,151・9,468,同40年2,309・9,782,同58年2,892・9,540。昭和31年市役所庁舎が完成。同33年双葉町の一部を編入。同34年台風7・15号に襲われ,大きな被害を受けた。同36年穂坂中学校・藤井中学校・新府中学校が合併して韮崎東中学校となり,同41年には韮崎中学校・甘利中学校が合併して韮崎西中学校となった。産業別就業人口の推移は,昭和30年第1次9,406・第2次1,917・第3次3,876,同40年第1次7,220・第2次3,178・第3次4,544,同50年第1次5,018・第2次4,070・第3次5,607。同57・58年に韮崎町から数町が起立,現在当市は20町36大字を編成。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典(旧地名編)」
JLogosID : 7336939