100辞書・辞典一括検索

JLogos

32

赤崎(近代)


 明治22年~昭和29年の大字名。はじめ能義村,昭和26年からは安来【やすぎ】町の大字。同29年現行の安来市赤崎町となる。明治22年の戸数75・人口352。2~3haの耕地をもつ農家の多い純米作地帯である。赤崎町の人口の推移は,昭和30年551,同35年550,同40年540。〔近代〕




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典(旧地名編)」
JLogosID : 7410450