100辞書・辞典一括検索

JLogos

27

深田(近代)


 明治22年~現在の大字名。はじめ鴨方村,大正14年からは鴨方町の大字。明治24年の戸数190,人口は男438・女399,学校1。同32年尋常観生小学校の分教場は廃校となった。特産民具としての深田箒は有名で,大正元年の資料では185戸で165万本も製造,価格2万4,750円となっている。昭和25年の世帯数222・人口1,203(男622・女581)。同49年一部がみどりケ丘1~4丁目となる。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典(旧地名編)」
JLogosID : 7419221