100辞書・辞典一括検索

JLogos

20

横内(近代)


 明治23年~現在の大字名。はじめ誉水村,昭和29年からは大内町の大字。明治24年の戸数167・人口872(男443・女429),幅員東西20町・南北22町,倉庫13,厩5,小船10(徴発物件一覧)。県道浜道線が大正9年国道22号,昭和28年国道11号に改編された。昭和3年煙草の耕作が始められた。当時1戸当たり5畝~1反,反当たり200円ぐらいの収益をあげた(誉水村史)。世帯数・人口は大正9年181・849(男412・女437),昭和10年168・829。同28年の田52ha余・畑10ha余・宅地9ha余・山林1.8ha余,総面積78.8ha余(同前)。大正期の漁場では,海鰤桝網2・鱅桝網1(大川郡史)。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典(旧地名編)」
JLogosID : 7430587