100辞書・辞典一括検索

JLogos

29

片山(近代)


 明治22年~現在の大字名。はじめ三和村,昭和31年香長村,同34年からは南国市の大字。明治24年の戸数178・人口758(男395・女363),厩55,船37,小学校1,幅員は東西28町・南北7.2町。世帯数・人口は,昭和39年168・750(男357・女393),同57年216・826(男416・女410)。当地出身の岡上晴重は東京・広島の地方裁判所検事を経て大阪弁護士会長など司法関係の要職に就き,岡上農園も経営した。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典(旧地名編)」
JLogosID : 7434969